ファンになったきっかけは、1997年に上映された映画「タイタニック」を見てからレオナルド・ディカプリオの端正な顔だちとブロンドヘアに愛くるしい笑顔にハマってしまいました。
それからレオナルド・ディカプリオが出演されていた海外ドラマや過去作品など全てチェックし、出演映画も網羅するほどファンになりました。
ここでは、タイタニック出演以来、レオ様を応援し続けてきた私がレオナルド・ディカプリオ出演映画で
特にこれはおすすめ!な3作品をご紹介したいと思います!
レオ様の作品をみたいけれど、どれがオススメ?と言う方はぜひ参考にしてください!
レオ様が出演しているドラマ&映画を見たいなら、出演作品が一番多く配信されているU-NEXTがおすすめ!
初回入会後31日間は、無料で見ることができます!
Contents
レオナルド・ディカプリオのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名:レオナルド・ウィルヘルム・ディカプリオ
誕生日:1974年11月11日(45歳)
出身地:アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
身長:181㎝
芸歴:31年(1988年より芸能活動開始)
・受賞作品
アカデミー賞 主演男優賞「レヴェナント 蘇りし者」
ベルリン国際映画祭 男優賞「ロミオ+ジュリエット」
ロサンゼルス映画批評家協力賞 新人賞「ギルバートグレイプ」
ゴールデングローブ賞 主演男優賞「アビエイター」などなど。
・代表作
「ロミオ+ジュリエット」
「タイタニック」
「ギャングオブニューヨーク」
「アビエエイター」
「インセプション」
「ウルフ・オブ・ウォール・ストリート」
「レヴェナント 蘇りし者」
など数くの作品に出演し、多くの賞を受賞しています。
ファン歴20年以上の私が厳選!レオナルド・ディカプリオ出演おすすめ映画3選!
レオナルド・ディカプリオ出演おすすめ映画1・タイタニック
レオナルド・ディカプリオ出演作品で不動の1位は映画「タイタニック」です。
あらすじは、豪華客船タイタニック号が沈没してから84年経った現代の1996年。
タイタニック号と共に沈んだと言われている最高峰の宝石「碧用のハート」と呼ばれるブルーダイヤを探すべく
トレジャーハンターの集団は小型潜水艦を用いて深海の奥底に沈んだタイタニック号を探索していました。
そしてやっとのおもいで1等客室内にあった金庫を発見し、地上へと持って帰ってきたのです。
しかし、金庫の中には探していた宝石はなく、入っていたのは1人の女性のデッサンが描かれた用紙のみ。
そこで、当時タイタニック号に乗船し奇跡的にも生還した絵のモデルの女性と連絡が取れ、実際のタイタニック号の話を聞くことになりました。
100歳の老婆が昔の記憶を辿り、そこで起こったさまざまな話を語りはじめ物語は進んでいくのです。
名作映画タイタニックの見どころは何と言っても、主人公ジャックとローズの身分違いの恋!切なくも悲しい二人の純愛を美しく描いています。
レオナルド・ディカプリオ出演おすすめ映画2・華麗なるギャッツビー
2013年公開作品「華麗なるギャッツビー」もおすすめです。
「ロミオ+ジュリエット」を手がけた鬼才監督であるバズラーマン監督作品です。
あらすじは、1920年代の景気が好調なアメリカが舞台。主人公のニックが暮らす家の隣には、
宮殿のような豪邸が建っており、そこには謎の大富豪の紳士ギャッツビーが一人で暮らしていました。
毎晩のように盛大なパーティーが繰り広げられるギャッツビー家。隣人ということもあり、
ニックはキャッツビーと言葉を交わす間柄になります。
しかし、ギャッツビーと仲良くなればなるほど、ギャッツビーの生い立ちや莫大な富の出所など不思議の思う部分が多くなり、
ギャッツビーの話に日に日に疑念を持つようになるのです。ギャッツビーとは一体何者なのか。真相に迫る物語となっています。
バズラーマン監督作品だけあって、色彩やカメラワークが巧みで本当に見ていて美しい世界が広がっています。
見どころはなんといっても劇中で使用される豪華絢爛な衣装の数々。
ジュエリーやドレスなどどれもハイブランドのものばかり。美しい衣装は目の保養になります。
演技の幅が広く多様な顔を見せる所にもぜひ注目をしてほしいです。
レオナルド・ディカプリオ出演おすすめ映画3・レヴェナント 蘇りし者
2016年に公開された「レヴェナント 蘇りし者」も良い作品です!
あらすじは、1823年のアメリカの開拓期時代。ハンター集団の案内を務める主人公のヒュー・グラスは、
先住民の襲撃から逃れる途中に野生の熊に襲われてしまいます。
重症を負ったグラスは動くこともままなならず、仲間たちがタンカに乗せてグラスを運んでいましたが
雪山で道も険しいためグラスと彼の息子ハンター2名を残して先を急ぐことに。
しかし残されたハンターのうちの1人がグラスに敵意を抱いている人物だったので、動けないグラスをいいことにグラスの息子を殺害してしまいます。
目の前で息子が殺害される場面を見てしまったグラス。しかし負傷した傷がひどく動くことはおろか話すこともできないのです。
息子を殺害したハンターは雪山にグラスを一人置き去りにし、立ち去ってしまいます。
なんとか動けるようになったグラスは、息子を殺し自分を置き去りにしたハンターに復讐をするべく旅を始めるのです。
この作品の見どころは、野生の熊と格闘するシーンです。巨大な熊に噛まれ、爪でひっかかれ瀕死の状態になるシーンは迫力があり
画面を通して見ているだけでも恐ろしく、鳥肌が立ちました。
レオナルド・ディカプリオ出演映画を思う存分堪能するならU-NEXTがおすすめ!
レオナルド・ディカプリオの出演映画がもっとも多く配信されているのはU-NEXTで
私が挙げた上記3作品全てがU-NEXTで見ることができます!
「ギルバート・グレイプ」「ロミオとジュリエット」などの懐かしい作品から、
「ウルフ・オブ・ウォールズストリート」や「レヴェナント」などの比較的最近の映画まで多数配信されています!
初回入会後31日間は無料トライアル期間でいつでもどこでもレオ様の作品を堪能することができます。