はじめまして!今人気急上昇のイケメン俳優・井浦新さんが大好きな30代女性のまきです!
井浦新さんをはじめて知ったのは2002年に彼が出演した映画『ピンポン』を見たのがきっかけでした。
当時はARATAという芸名で活動していたのですが、彼を見た瞬間目が離せなくなり一気にファンになっちゃいました。
それからは井浦新さんが出演している映画をチェックし、今はドラマに出演することが多くなってのでドラマももちろんチェックしています。
そんな井浦新ファン歴17年の私が、井浦新さんが出演している映画の中で特にカッコイイ!と思える映画を3つほど選んでみました!
井浦新さんが気になる・・興味があるけれどどんな作品を見ればいい?と思われている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
井浦新さんのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
井浦新さんという名前は本名で、芸能デビューしてからしばらくは本名で活躍されていましたが、
途中からARATAという芸名に変わりました。
井浦新さんは東京都日野市出身で1974年9月15日に生まれました。
井浦新さんの芸能デビューのきっかけは大学在学中のモデルスカウトです。
モデルデビュー後はファッションモデルとして数々の雑誌に登場しており、その類まれなる体系と整った顔立ちもあり、
本場のパリコレでも活躍していました。
2002年に公開された『ピンポン』でイケメン眼鏡男子として人気がでました。
ファン歴17年の私がおすすめ!井浦新出演おすすめ映画3選!
井浦新出演おすすめ映画1・ピンポン
井浦新さんといえば一躍有名になったのが2002年公開の『ピンポン』でした。
青春卓球漫画が原作となっており、卓球部の高校生たちがインターハイを目指して試合をする漫画です。
当時人気の高かった窪塚洋介さんが主演とあり話題をかっさらいました。
この第26回日本アカデミー賞を総なめした映画に窪塚洋介さん演じるペコの相方として井浦新さんがスマイル役で出演しました。
スマイルはもの静かな天才で常にペコの後ろにいるようなどこか影のある繊細な少年です。
そんな少年を若かりし井浦新さんが演じているのですが、モデル出身とだけあってまさに美少年・美青年といった風貌でした。
沈着冷静ながらも優しさを併せ持つスマイルが試合相手にわざと負けるシーンは泣けました。
井浦新さんの魅力である繊細さがとてもよく表れた映画です。
井浦新出演おすすめ映画2・DISTANCE
井浦新さんがまだARATAとして活躍していた時の映画『DISTANCE』。
これは是枝裕和監督の映画作品です。
是枝裕和監督といえばその特徴的な撮影方法が有名です。
是枝裕和監督の撮影方法はリアリティが追求されており、各キャストは大まかな台本しか渡されず、
相手が何を話すかなどまったくわからないようになっています。
相手の演技を受けながら役者同士が大まかな台本を元にその場でストーリーを完成させていくという手法で
この『DISTANCE』も撮影されました。
この撮影方法により井浦新さんの真面目で実直でとても繊細な人間性がよく表れている映画になっていると思います。
『DISTANCE』はあるカルト集団の無差別殺人がテーマとなっています。
井浦新さんたち出演者はその加害者の家族という設定で、自分たちは加害者なのか被害者なのかわからない曖昧さに悩む様子が
静かに独特な雰囲気で描かれています。
井浦新出演おすすめ映画3・20世紀少年
『20世紀少年』にも井浦新さんが出演されています。
『20世紀少年』は浦沢直樹さんの漫画が原作で、第1章、第2章、最終章として映画化されました。
唐沢寿明さん演じるケンヂやオッチョ、ユキジなど大人となった元少年、少女たちが地球滅亡をたくらむ集団と
対決をする壮大なストーリーとなっています。
唐沢寿明さん以外にも豊川悦治さんや常盤貴子さん、香川照之さんなどそうそうたるメンバーが出演されている映画です。
この映画に井浦新さんは田村マサオとして出演しました。
『20世紀少年』では井浦新さんがまさかの坊主で登場しました。
正統派のイケメンが坊主!?とはじめはびっくりしましたが、井浦新さんの新な魅力が発揮されていましたね。
彼の底の深さがとてもよく表現されていました。
井浦新の出演映画を見るのであればHuluがおすすめ!

Huluには、井浦新(ARATA)さんが出演されている映画やドラマが配信されています!
カッコいい井浦新さんをぜひ見てみてください。惚れること間違いありません!
私は海外ドラマも大好きでよく見ます。
もちろん目当ては海外のイケメン俳優さんです。海外ドラマにはイケメン俳優さんがたくさんいらっしゃいますよね。
もちろんドラマのストーリーも手に汗握るものが多く、熱中して見てしまいます。
そんな海外ドラマやイケメン俳優さんを見るのが大好きな私がおすすめするVODがHuluです。
Huluは定額1,026円(税込み)でなんと見放題なので、休日に1日中ドラマや映画を楽しんでいます。
他にも見逃したドラマやHuluでしか配信されていないドラマなども見ることができるので私はとっても気に入っています。
最初の二週間はトライアル期間で無料視聴ができますので、ぜひ一度視聴してみてはいかがでしょうか?